トレーニング&リハビリテーション

けがの治療と併せてリハビリテーションやトレーニングを行うことはとても重要です。

骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れ・スポーツ外傷などによって動きが悪くなってしまった関節の可動域回復や弱くなってしまった筋力の回復訓練までしっかりと行っていきます。

また、肩こりや腰痛の予防のためのトレーニング指導や高齢者の機能訓練・転倒予防体操などの指導・ご提案も行っております。

バランスボード

人間は筋肉のつき方や普段の姿勢、重心のかけ方や歩き方、利き手や利き足などでも偏りが出てきます。
スポーツに取り組む人にとって自分の体の偏りに気づくことはとても重要なことです。
競技の特性によって使用頻度の高い筋肉や関節があり、さらに個人の癖が影響してきます。
みなさんは足や腕、背中の筋肉のつき方に左右差はありませんか?

普段の姿勢のバランスが崩れてしまうと腰痛や膝痛、原因不明の足首の痛みや股関節痛などを生じる事も珍しくありません。
「筋力を高めているのにパフォーマンスが上がらない」、「動きの繊細さが低下する」などの原因も全体の調和がとれていない事が多いのです。

そこで全体の調和・整合性を高めることができれば無駄な力を使う必要がなくなり体がもつポテンシャルを十二分に発揮できるようになります。
また、効率よく体を使うようになれば年齢が高くなっても健康体を維持できるはずです。
さらにケガをかばいながら生活をする事や、捻挫や骨折、肉離れなどの後遺症で筋力が落ちた場合も同様です。

当院でもリハビリの段階で筋肉のアンバランスが見受けられる方には左右のバランスを調整し、再受傷の危険性を少しでも減らすためにバランスボードを使ってゲーム感覚で行えるトレーニングをすすめています。

 

タオルギャザー

なるべく滑りやすい板などの上にタオルを敷き、そのタオルを足の指でつまむ動作を繰り返すことにより、足底筋や足趾の筋群(主に屈筋群)を鍛えます。

足首や足趾の捻挫・骨折をはじめ、シンスプリントや下腿の肉離れなどのスポーツ障害のリハビリテーションやトレーニングで行います。

かなり地味なトレーニングですが、ケガによって長い間使わなかった筋肉の再教育や正常なアライメント獲得のためにはとても重要なリハビリテーションです。

タオルギャザー1 タオルギャザー2タオルギャザー4 タオルギャザー3

Page Top